An Artist in the Arctic

From Akita Wiki

New Horizon Book 3 (Heisei 24) pg. 84-89

An Artist in the Arctic
北極圏の芸術家
Details
Word count422
BookNew Horizon
Grade3
Year2012

One photograph changed Hoshino Michio's life. He was a university student, and one day he was looking at a book about Alaska. A photograph in the book caught his attention. It was a photograph of a small village surrounded by wilderness. Michio wanted to visit and experience that place for himself. He wrote a letter to the mayor of the village. It took six months, but the mayor wrote back. He invited Michio to Alaska, and Michio's dream came true.

For one summer, Michio lived among the Inuit people in that Alaskan village. He learned about Inuit food, family life, and culture. He also learned skills for living without city conveniences. For the Inuit, life depends on understanding nature. They have to hunt for meat and gather blueberries for food. Michio saw how humans and animals shared the land. That summer, he became a part of the Alaskan wilderness, too.

After Michio finished university in Japan, he returned to Alaska. For 19 years, he traveled around Alaska as a photographer. He often camped in severe weather to photograph animals in the wild. Michio really used the survival skills the Inuit taught him. Once he wrote about flying to the tundra to photograph caribou. He stayed there alone for one month. As the plane left him, Michio felt lonely in a vast wilderness. But even more, he felt incredibly free.

Michio tried to show this feeling of freedom and wonder in his photographs. He took playful photographs of polar bears and majestic photographs of Arctic mountains.
In 1996, he was killed by a bear as he camped alone in Kamchatka. "We only have one life to live," wrote Michio. Though his life was cut short, Michio seemed truly happy as a photographer. He loved his work and he loved Alaska.

In Michio's photographs, the beauty of Alaska will stay with us forever. That is the magic of photographs. However, the Alaskan wilderness is changing because of global warming. The Arctic glaciers are melting. The polar bears and seals photographed by Michio cannot hunt and catch food. The habitat of the caribou is growing smaller. Even the Inuit are losing their traditional way of life.

The Alaskan wilderness was special to Michio. He used his photographs to share it with us, and to show us the importance of life on the Earth. Michio's own life was changed because of one photograph. Perhaps his photographs will also change someone's life. Maybe Michio's Alaskan photographs will encourage us to think about the beautiful Earth we share.

Official translation

Taken from the New Horizon's teachers manual.

北極圏の芸術家
1枚の写真が星野道夫の人生をかえました。彼が大学生だったある日,彼はアラスカに関する本をながめていました。本の中の1つの写真が彼の注意をひきつけました。それは荒野に囲まれた小さな村の写真でした。道夫は自分でその場所を訪れ,経験してみたいと思いました。彼はその村の村長に手紙を書きました。6ヶ月経ち,村長から返事が届きました。村長は道夫をアラスカに招待し,こうして道夫の夢はかなったのでした。

ひと夏の間,道夫はそのアラスカの村に暮らすイヌイットの人々の中で過ごしました。彼はイヌイットの食べ物や家族生活,文化を学びました。彼はまた都市にある便利な道具に頼らないで生活する技術も学びました。イヌイットにとって,生活は自然を理解することにかかっています。彼らは肉を求め狩りをし,食料としてブルーベリーを集めなければなりません。人と動物が大地をわかち合っている様子を道夫は目にしました。その夏,彼もアラスカの荒野の一部になったのです。

日本での大学生活を終え,道夫はアラスカに戻りました。19年間,彼は写真家としてアラスカ中を旅して回りました。野生の動物を撮影するために,過酷な天候の中でよくキャンプをしました。イヌイットが教えてくれた技術を,道夫は実際に使いました。以前,彼はカリブーを撮影するためにツンドラに飛行機で行ったときのことを書きました。彼はそこで1ヶ月も1人でいました。飛行機がさったとき,道夫は広大な荒野に取り残されて孤独を感じました。しかしそれ以上に,彼は信じられないほどの開放感を感じました。

道夫はこの自由と驚きの感情を写真の中に表そうとしました。彼はホッキョクグマの楽しげな写真や北極の山々の荘厳な写真を撮影しました。
1996年,カムチャッカで1人でキャンプをしていたとき,彼はクマに襲われ亡くなりました。「わたしたちには1つのいのちしかない」と道夫は書きました。道夫の人生は途中で打ち切られてしまいましたが,写真家として彼はほんとうに幸せに見えました。彼は自分の作品を愛し,アラスカを愛しました。

道夫の写真の中で,アラスカの美しさは永遠にわたしたちと共にあることでしょう。これこそ写真のふしぎな力です。しかし,アラスカの荒野は地球温暖化によってかわりつつあります。北極の氷河はとけはじめています。道夫が撮影したホッキョクグマやアザラシは狩りをして食料を得ることができません。カリブーの生息地も縮むしてきています。イヌイットでさえ,彼らの伝統的な暮らし方を失いつつあります。

アラスカの荒野は道夫にとって特別なものでした。それをわたしたちとわかち合うために彼は自分の写真を使いました。そして地球上のいのちの大切さを見せてくれました。道夫自身の人生は1枚の写真によってかえられました。ひょっとすると彼の写真もだれかの人生をかえるかもしれません。おそらく,道夫のアラスカの写真は,わたしたちが共に住んでいるこの美しい地球について考えるようわたしたちを勇気づけることでしょう。

See also